6月14日(土)えんてくらぶ ミニコンサート付きリニューアル&再始動記念パーティー 7月6日(日)第3回 KANSAI Piano Festival 絵画との出会い  9月21日(日)宮本聖子リサイタル ベートーヴェンとともにvol.6

2024~

第252回 クラシックファンのためのコンサート 青山秀直クラリネットリサイタル 

【日時】2024年4月11日(木)19:00

【会場】大阪俱楽部 4階ホール
【出演】青山秀直 宮本聖子

教員によるSOAI CONCERT~ピアノ専攻教員によるアンサンブルの夕べ~
<伴奏法・ピアノ室内楽・アンサンブル演習担当教員と演奏助手による>

【日時】2024年6月12日(水)18:30
【会場】相愛大学南港ホール
【出演】ピアノ 井上麻紀 山本英二  稲垣聡 小梶由美子 碇理早 
        釈迦郡洋介 塩見亮 宮本聖子 
    ヴァイオリン 山本みなみ  メゾソプラノ 阪上真知子  

第2回 関西ピアノフェスティバル
名曲の玉手箱~青柳晋氏とともに

【日時】2024年6月16日(日)14:00
【会場】ムラマツリサイタルホール新大阪
【出演】ピアノ 青柳晋 氏田敬子 小鹿慶子 坂本彩 松本昌敏 宮本聖子

サンセットクラシックス in 沖縄

【日時】2024年6月29日(土)16:30
【会場】ブックカフェ&ホール ゆかるひ
【出演】ソプラノ 荒井恵美 新井玲子  ピアノ 愛知とし子 宮本聖子

久保惣Eiホール ミュージアムコンサート
宮本聖子ピアノリサイタル ~大作曲家たちの田園風景~

【日時】2024年8月25日(日)14:00

【会場】久保惣Eiホール(美術館敷地内)
【プログラム】
   J.S.バッハ 平均律クラヴィーア曲集第1巻 第13番 
        嬰ヘ長調 BWV858              
   ベートーヴェン ピアノソナタ第15番 ニ長調 
           作品28 「田園」  
   バルトーク 戸外にて  
   ブラームス ピアノのための6つの小品 作品118

           詳細&お申し込みはこちら

大阪クラシック 2024  第45公演 (無料公演)

【日時】2024年9月12日(木)18:30
【会場】大同生命大阪本社ビル
【出演】チェロ:石田聖子 ピアノ:宮本聖子
【プログラム】ブラームス チェロ・ソナタ 第1番 ホ短調 作品38

コロナ禍以来の大阪クラシック出演です!

宮本聖子ピアノリサイタル 〜ベートーヴェンとともに Vol.5 〜

【日時】2024年9月27日(金)19:00

【会場】豊中市立芸術センター 小ホール
【プログラム】
   J.S.バッハ 平均律クラヴィーア曲集第1巻 第13番 
        嬰ヘ長調 BWV858              
   ベートーヴェン ピアノソナタ第15番 ニ長調 
           作品28 「田園」  
   バルトーク 戸外にて  
   ブラームス ピアノのための6つの小品 作品118

           詳細&お申し込みはこちら

 

エンテシューレフレッシュコンサート 〜音の展覧会 Vol.4 〜

【日時】2024年11月15日(金)19:00

【会場】豊中市立芸術センター 小ホール
【出演】伊丹千晶 市川貴一 奥野乃花 
梶原梨乃 田宮緋紗子(50音順) 
【チケット】全席自由 2000円 
【プログラム】
 ベートーヴェン ピアノソナタ第32番 ハ短調 作品111  
 ショパン 華麗なる変奏曲 変ロ長調 作品12  
  バラード第3番 作品47
 フォーレ ノクターン第6番 作品63
 プーランク メランコリー
 ラヴェル 夜のガスパール
 ラフマニノフ 「音の絵」作品39より   (順不同)

Seiko×Seiko ヴァイオリンとピアノによるデュオコンサート
~Memorial Yearの作曲家に想いを馳せて

【日時】2024年12月15日(日)16:30

【会場】高槻城公園芸術文化劇場 太陽ファルマテックホール
【出演】ヴァイオリン 阿佐聖姫子  ピアノ 宮本聖子
【チケット】全席自由 
      一般 3000円 高校生以下 2000円 
【プログラム】
 プーランク ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 
 サラサーテ ツィゴイネルワイゼン
 R.シュトラウス ヴァイオリンソナタ 変ホ長調 作品18

ピティナステップ 池袋地区 トークコンサート

【日時】2025年4月15日(日)15:00~16:00
【会場】としま区民センター
アドバイザーの合間にコンサートします。
「音で描く絵画」をテーマにクープランとドビュッシーの小品を3曲演奏します

目次