6月14日(土)えんてくらぶ ミニコンサート付きリニューアル&再始動記念パーティー 7月6日(日)第3回 KANSAI Piano Festival 絵画との出会い  9月21日(日)宮本聖子リサイタル ベートーヴェンとともにvol.6

2025年5月10日 復活しました!インスタライブもします!

GWも終わって通常業務の日々がっもどってきましたが
連休は皆さんはいかがお過ごしでしたか?
私のGWは自宅療養でほぼ終わってしまいましたが
最終日に少しお出かけしました。

藤井寺市にある葛井寺(ふじいでら)
ここの千手千眼観音菩薩像は秘仏で毎月18日のみ御開帳なのですが
GWに特別公開していて
何とかその最終日に見ることができました!

千手観音と言っても本当に手が千本ある像は少なくて
手1本を25本分と見立てて40本の手の像が殆どなのですが
ここの千手千眼観音菩薩像は本当に1000本の手があり
(実際は1041本)
そのすべての手に目がついています。

それほど大きい像ではないけれど
奈良時代に作られた国宝の像の手と体は
見事なバランスで調和していて
ずっと憧れていた仏像を見られて連休の最後は満足できました!

□—————————————————————————————
 延期になっていたインスタライブは今晩!
—————————————————————————————■

5日に号外でライブの告知をお送りしましたが
対談相手の方の体調不良で
残念ながらその日はキャンセルとなってしまいました。

が、復調されたので
今晩5/10(土)の22時より
インスタライブします!
*再び体調を崩してしまい再度延期になりました。

実はインスタでライブをするのはほぼ初めてで
それも対談ライブ
うまくつなげられるのか
私はうまく話を回せるのか
いまからドキドキしてます。

私の大学時代の後輩でもあり
今同じコミュニティーで学んでいる
福岡のピアニストでピアノ講師の
垣坂純代さんをお迎えします。

彼女の「波動ピアニスト」としての独自の演奏活動と
ドラマワークを取り入れた表現力アップをさせる教育にについて
いろいろとお話を伺いたいと思っています。

表現豊かな演奏を目指すピアノ学習者の方や
ピアノの先生だけではなく
お子様を輝かせたい保護者の方々にも
参考になる内容になるんじゃないかなと思っています。

お時間ある方は本日5/10の22時から*再び体調を崩してしまい再度延期になりました。
私のインスタページ

https://www.instagram.com/seikomiyamoto_piano

を覗いていただけたら嬉しいです!

それにしても体調を崩されている方が多い気がします。
ヨーロッパでは5月は1年で一番美しい季節。
日本でも色とりどりの花と緑が美しく
いい季節のはずなのですが…
皆さんくれぐれもご自愛くださいね。

□—————————————————————————————
 これからの予定
—————————————————————————————■

5月31日(土)ピティナステップ 弘前地区 アドバイザー
6月1~3日 八戸でコンサート 
青森初上陸!高齢者施設やカフェなど数か所でコンサートします

6月14日(土)えんてくらぶ再始動記念パーティー@フォレストガーデン
20分ほど演奏します!お楽しみに!

6月18日(水)教員によるSOAI CONCERT~ピアノ専攻教員によるアンサンブルの夕べ~
<伴奏法・ピアノ室内楽・アンサンブル演習担当教員と演奏助手による>
@相愛大学南港ホール 
毎年恒例の教員コンサートです。ヴァイオリンとのデュオで出演します。
山本みなみさんとモーツァルトのヴァイオリンソナタK.304を演奏します。

7月6日(日)第3回 関西ピアノフェスティバル@ムラマツリサイタルホール新大阪
私はドビュッシーの前奏曲を5曲、15分ほど演奏します。

9月7日(日)ミュージアムコンサート 宮本聖子ピアノリサイタル
@久保惣Eiホール

9月21日(日)宮本聖子ピアノリサイタル~ベートーヴェンとともに vol.6
@豊中市立文化芸術センター小ホール
https://seikomiyamoto.com/concert250921/

ぜひスケジュール帳にメモしておいてください!!
よろしくお願いいたします!

=======================

9月のリサイタルに向けて
ライブ配信を定期的にしていきたいなあと
考えています。
ピアニストって
ピアノの先生ってどんな生き物なの?

という疑問、質問、ぜひお知らせください!

最後までお読みいただきありがとうございました。
体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。

=======================

目次