次のコンサートのご案内 12月15日(日)Seiko×Seiko ヴァイオリンとピアノによるデュオコンサート

2024年7月28日 血肉になるまで

music notes on an instrument

今回は配信が遅くなりすみません。
猛暑、大雨と日本では厳しい天候の夏になっていますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は毎日の暑さにうんざりしながらも
しっかり食べて元気にしています。

ところでパリオリンピックが始まりましたね!
普段あまりスポーツ番組は見ないのですが
オリンピックは別!
様々な競技の素晴らしいパフォーマンスがとても楽しみです!
8時間の時差はなかなか辛いけど
早速昨日は柔道を真夜中まで見てました。
角田選手の金メダル、素晴らしかった!
寝不足になりながら応援したいなあと思ってます。

□—————————————————————————————
笑い飯 哲夫 の「楽しい仏教講座」を聞きに行って
—————————————————————————————■

話が飛びますが
2週間ほど前に笑い飯の哲夫の仏教講座を聞いてきました。

私が勤務している相愛大学は仏教系で
音楽学部だけではなく人文学部もあります。

仏教についてもとても詳しい笑い飯の哲夫氏は
うちの大学の客員教授。
年に数回特別講座を開講されています。

先日スケジュールがうまく合ったので
一般公開していた講義を
人文学部の学生に混じって聞いてきました。

哲夫教授はさすが芸人
仏教の歴史や教義、宗派について
面白く分かりやすく淀みなく
かなりのボリュームの話を時間ピッタリに収めて
笑いと満足いっぱいの講義でした。

仏教についての話の内容ももちろんだけど
「自画自賛するけど
僕はこれだけの仏教の知識を血肉にしてるから
こんだけ面白く喋れるんやで」
と言ってたのが心に残りました。

ただ知っているだけではなく
深く理解し
自分の言葉で心の底から納得し
自分の心身に知識がしみ渡っているから
面白く説得力を持った講義になっているのだと感じました。

□—————————————————————————————
オリンピック選手たちの努力
—————————————————————————————■

オリンピック選手たちは
血のにじむような努力をして
世界と戦う心技体を磨いていて
その姿が私たちに元気と感動を与えてくてれています。

ベストパフォーマンスのための知識を蓄え
分析をしながら
繰り返し練習して技術を定着させていく。

頭で考えたこと、イメージしたことを
頭で考えずにできるようにして
常に再現できるようにする。
その技術を、演技を
「血肉になるまで」究めたと思えれば
限りない自信を持って本番に臨むことができる。

(それでも阿部詩ちゃんみたいな
思いがけない敗戦が起こってしまったりもするわけですが…)

演奏もそういう面ではスポーツ、
とくに演技系の競技と共通することが多いので
オリンピックを見ていると共感すること、勉強になるこことがたくさんあり
刺激をとても受けます。

□—————————————————————————————
指導においても演奏においても
—————————————————————————————■

クラシック音楽の素晴らしさを
もっと人々に普及させたいと思っている私は

芸人さんほど笑いは取れなくとも
もっと知識を深めて
皆さんのクラシックへの興味を高められるようなお話をできるように

生徒さんたちを
説得力と楽しさをもって導けるように

そしてなにより
暗譜の不安なく(笑い)
血肉になった演奏を演奏会でご披露できるように
精進していこうと改めて思いました。

最近いろいろあって
音楽以外のことで振り回されておるのですが
そんな中でも8月、9月の演奏会に向けて
少しでも血肉になったものをご提供できるようにがんばります!

□———————————————
8,9月のスケジュール
———————————————■

8/25(日)久保惣Eiホール ミュージアムコンサート宮本聖子ピアノリサイタル
https://seikomiyamoto.com/concert240825/

New!! コロナ禍以来の大阪クラシックの出演です!!
9/12(木)大阪クラシック 第45公演 大同生命大阪本社ビル
チェロ:石田聖子 ピアノ:宮本聖子
ブラームス/チェロ・ソナタ 第1番 ホ短調 作品38 無料公演
https://osaka-classic.jp/schedule/

9/27(金)宮本聖子ピアノリサイタル 〜ベートーヴェンとともに Vol.5 〜
https://seikomiyamoto.com/concert240927/

=======================

最後までお読みいただきありがとうございました。
猛暑に負けず夏を乗り切りましょう!

どうぞご自愛ください。

=======================

目次