次のコンサートのご案内 12月15日(日)Seiko×Seiko ヴァイオリンとピアノによるデュオコンサート

2024年9月21日 芸術はジャンル、国、時代を問わない

「暑さ寒さも彼岸まで」
のはずなのに
なかなか暑さが収まりませんね(汗)

大阪ではまだ猛暑日を記録していて
外出する度に汗だくになる毎日です。

とはいうものの
虫の声も聞こえ始め
大学にある柿の木には
たわわに実がなっていました。
(まだ青いけど)

空も風も少しづつ秋色になってきて
新米も出てきて(ヤッター!)
暑くても季節は進んでいるのだなあと
感じている今日この頃です。

そしてリサイタルまで
1週間を切りました!
来週は気温が下がってくる予報も出ているので
お出かけしやすくなっていると思います!!
ぜひ!!

□—————————————————————————————
芸術の根本は同じ
—————————————————————————————■

さて
この度第5回になる
「ベートーヴェンとともに」シリーズは
私が全て自分で企画運営している
自主リサイタルシリーズです。

会場の抽選やチラシ作成
チケット販売
スタッフなど
全ての手配を自分でしているので
大変ではあるのですが

その分自由!!
なのでいろいろな思いを詰め込んで
好きなことをしています(笑)

その一つが書の展示です。
毎回演奏会のテーマに沿った言葉を選んで
書を制作しています。

40の手習いで始めた書道で
普段はさして練習もしないので
いつまでたっても初心者なのに
恥ずかしげもなく毎回展示しています(笑)

というのも
芸術が表現しようとしている事象の本質は
和と洋、分野、時代を問わず
共通していると常々感じているからです。

□—————————————————————————————
自然からのインスピレーション
—————————————————————————————■

今回のリサイタルのテーマは
「4Bのパストラール」

「パストラール」は「牧歌」という意味で
作曲家たちが
自然から受けたインスピレーションを
いかに音楽として昇華して表現しているか

ということをお伝えしたくテーマに据えました。

そして
自然を愛で表現したいという思いは
国境も時代も分野も超えているので
今回は自然の中での爽やかな気持ちを表現した
唐の李咸用(りかんよう)の
漢詩の一節を
書にしたためました。

東洋と西洋
音楽と詩歌
1000年ほどの時代の差はあれど

自然のもたらす癒しと
自然からつながる人間の営みである
芸術の豊かさは不変であると

私の演奏と
お世辞にも上手いとは言えない書で(笑)
感じていただきたいと思っています。

□—————————————————————————————
おまけのプレゼントもあります!
—————————————————————————————■

そして
ベートーヴェンの名言も
今回書いてみました。
そちらは展示ではなく
ハガキにしました。

9/27の演奏会に来られた方全員に
このハガキをもれなくプレゼントします!
(SNSですでに見られた方もおられるかと思いますが)

そのほかにも
ご来場くださった方には
いろいろとお楽しみをご用意しております。

でももちろん、一番のおもてなしは演奏です。
演奏をさらに深く、分かりやすく楽しんでいただけるように、
いつものように解説を交えながら
作曲家が伝えたかった自然からの癒しとエネルギーを
ピアノの音色を通じて皆さんにお伝えしたいと思っています。
心が和らぎ、豊かに感じる時間をご提供できれば幸いです。

まだお席あります。
金曜の夜、お時間ある方は是非!

詳細&お申し込みはこちらから↓

あわせて読みたい
2024年9月27日(金)宮本聖子ピアノリサイタル 〜ベートーヴェンとともに Vol.5 〜 4Bのパストラール チケット購入はこちら 全8回の「ベートーヴェンとともに」シリーズも後半に突入しました。第5回のテーマは「4Bのパストラール」3大Bと呼ばれるバッハ、ベートーヴェン...

一人でも多くの方と
会場でお目にかかれますことを楽しみにしております!

=======================

最後までお読みいただきありがとうございました。
この残暑もあと少し、頑張って乗り切りましょうね!

=======================

目次