急に暑くなったと思えば
いきなり気温が下がって肌寒かったり
気温差がいまだに激しくて
体がなかなか気候に追いつけない感じですね。
皆さんは体調いかがですか?
私は今月初めに体調を崩した後
元気は元気なのですが
毎日眠い…
朝も以前に増してなかなか起きられないので
ちょっと困ってます。
まあ早く寝ればいいだけの話なのですが(笑)
□—————————————————————————————
このところあちこちに出かけてます
—————————————————————————————■
ところで私は
普段は大阪からあまり出ることがなく
週に一度の大学勤務以外は
自宅でレッスンをしており
気づけば家から一歩も出ない日も多々あります。
しかし、先月末から珍しくあちこち移動しています。
奈良や神戸の展覧会を巡り
京都に演奏会を聴きに行き
岡山でオーディションの伴奏をし
今日は名古屋に合わせに行きます。
明日は東京で勉強会参加とウェディングパーティー!
来週は広島へレッスンを受けに行き、
それから弘前へ飛んでステップアドバイザーをし
八戸へ移動してコンサートをする予定。
久しぶりに多くの場所を訪れることになりました。
□—————————————————————————————
昔は世界に飛び出したかったけど
—————————————————————————————■
若かりし頃はあちこちに飛び出したくて
まずは親元を離れて東京の大学へ。
初めて一人暮らしをして
自分で生活を組み立てることの大変さと
自由の楽しさ(?!)を学びました。
卒業後はドイツに留学し
異国での暮らしを経験しました。
言語や国民性の壁を感じながらも
クラシック音楽の本場
ヨーロッパの文化と歴史を肌で感じ
ヨーロッパ各地に旅もして
さまざまな価値観に触れることで
自分自身の視野が大きく広がったなと思います。
帰国してからは大阪での暮らしに浸かってしまい
関西圏から出ることが億劫
というわけではないのだけれど
フットワークはすっかり鈍ってしまいました。
がしかし、今月は久しぶりに各地を巡ることになり
特に青森は初めて訪れる土地。
美味しい食べ物を楽しみ
初めて見る風景を眺め
地元の方々と交流することで
新たな刺激を受けられそうと期待しています。
□—————————————————————————————
移動距離は成長に比例する
—————————————————————————————■
「移動距離は成長に比例する」
という言葉を最近聞き
一理あるなあと感じました。
この言葉が真理であるなら
今月の私の成長度たるや普段の比にならない!
我ながら楽しみ(笑)
皆さんは出かけてますか?
今関西は熱い展覧会がいくつもあるし
何と言っても万博がある!
(私はまだ行けてないけど)
そして来月の6/14(土)には
私のサポーターズクラブの懇親会パーティーもあります!
詳細はこちら↓
https://seikomiyamoto.com/mail250405/
その日の予定が空いている方、是非是非いらしてください!
参加締め切りは1週間前の6/7です!
□—————————————————————————————
これからの予定
—————————————————————————————■
5月31日(土)ピティナステップ 弘前地区 アドバイザー
6月1~3日 八戸でコンサート
青森初上陸!高齢者施設やカフェなど数か所でコンサートします
6月14日(土)えんてくらぶ再始動記念パーティー@フォレストガーデン
20分ほど演奏します!お楽しみに!
6月18日(水)教員によるSOAI CONCERT~ピアノ専攻教員によるアンサンブルの夕べ~
<伴奏法・ピアノ室内楽・アンサンブル演習担当教員と演奏助手による>
@相愛大学南港ホール
毎年恒例の教員コンサートです。ヴァイオリンとのデュオで出演します。
山本みなみさんとモーツァルトのヴァイオリンソナタK.304を演奏します。
7月6日(日)第3回 関西ピアノフェスティバル@ムラマツリサイタルホール新大阪
私はドビュッシーの前奏曲を5曲、15分ほど演奏します。
9月7日(日)ミュージアムコンサート 宮本聖子ピアノリサイタル
@久保惣Eiホール
9月21日(日)宮本聖子ピアノリサイタル~ベートーヴェンとともに vol.6
@豊中市立文化芸術センター小ホール
https://seikomiyamoto.com/concert250921/
ぜひスケジュール帳にメモしておいてください!!
よろしくお願いいたします!
□—————————————————————————————
これからの予定
—————————————————————————————■
5月31日(土)ピティナステップ 弘前地区 アドバイザー
6月1~3日 八戸でコンサート
青森初上陸!高齢者施設やカフェなど数か所でコンサートします
6月14日(土)えんてくらぶ再始動記念パーティー@フォレストガーデン
20分ほど演奏します!お楽しみに!
6月18日(水)教員によるSOAI CONCERT~ピアノ専攻教員によるアンサンブルの夕べ~
<伴奏法・ピアノ室内楽・アンサンブル演習担当教員と演奏助手による>
@相愛大学南港ホール
毎年恒例の教員コンサートです。ヴァイオリンとのデュオで出演します。
山本みなみさんとモーツァルトのヴァイオリンソナタK.304を演奏します。
7月6日(日)第3回 関西ピアノフェスティバル@ムラマツリサイタルホール新大阪
私はドビュッシーの前奏曲を5曲、15分ほど演奏します。
9月7日(日)ミュージアムコンサート 宮本聖子ピアノリサイタル
@久保惣Eiホール
9月21日(日)宮本聖子ピアノリサイタル~ベートーヴェンとともに vol.6
@豊中市立文化芸術センター小ホール
https://seikomiyamoto.com/concert250921/
ぜひスケジュール帳にメモしておいてください!!
よろしくお願いいたします!
=======================
パーティーの参加者の方々へのお土産である
オリジナルグッズが出来上がってきました。
思っていたよりいい感じ。
ぜひもらいにいらしてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
気温差の激しい日々ですが
どうぞご自愛ください。
=======================