ようやく秋が深まってきましたね。
私は今週3つの展覧会に行って芸術の秋を堪能しています。
珍しく明後日の月曜日の祝日は大学がお休みなので
もう一つ行きたい展覧会に行く予定。
みなさんはどんな秋をお過ごしですか?
□—————————————————————————————
レッスン風景から
—————————————————————————————■
さて今回は普段のレッスンでのお話
小2女子のSちゃんはがんばり屋さん。
でも
自分が思うように弾けないと
ぽろぽろと涙をこぼす泣き虫さんでもあります。
この間のレッスンでも
よく練習を頑張ってきていて
前の週よりずっとよくなっていたのですが
みるみる涙目に。
どこにも泣く要素はないのにと思ったのだけど
本人としては
「頑張って練習したのに
家では弾けたのに
全然思う通りに弾けなかった。」
のだそう。
でもそれってレッスンでみんな感じること。
当たり前のことなのです。
□—————————————————————————————
レッスンで生徒さん達がよく言う言葉第1位
—————————————————————————————■
「家では弾けてたんですけど・・・」
これ、生徒さんが言うフレーズ第1位。
私自身もいまだに言います(苦笑)
だってまずレッスン室のピアノは
自分が家で弾き慣れている楽器じゃないし。
家ではリラックスして弾けても
レッスンで
先生が横で厳しい顔して聞いてるし。
そりゃ緊張して固くなって
弾けていたものも弾けなくなりますよね(笑)
みんなそう。
でもそれを悔しいと思う気持ちは
上達するためには必要なものなので
Sちゃんが泣くほど悔しい気持ちを持ってくれることは
先生としてちょっと嬉しかったりもします。
□—————————————————————————————
「家では弾けてたのに」を乗り越えるには
—————————————————————————————■
では家だけでなくレッスンでも
ひいては本番でも弾けるようにするにはどうしたらよいか。
それは何回もレッスンを受けて
緊張する状況の下で何度も弾くことです。
リラックスして
慣れた楽器で
1回弾けたぐらいでは
別の楽器で
プレッシャーのかかる状況で成功しません。
何度弾いても成功するところまで繰り返し練習して
弾きこんで手と体になじませて
そしてレッスンなどの家ではない所で
人前で弾く体験も何度もしていくうちに
成功率が上がってきて
自信と安定につながっていくので
特に本番のある曲なら
ある程度以上の時間をかけて
何度もレッスンを受けて
諦めずに練習を継続していくことが大切です。
本番の舞台の緊張はもっとですからね。
広い会場、大きなピアノ、眩しい照明、たくさんの聴衆。
お家とは全く違う状況なのですから。
ちなみにレッスンで本人はうまく弾けなかったと思っていても
練習したけどうまくいかなかったのか
練習していないから弾けなかったのかは
聞けば分かります。
Sちゃんが一生懸命練習したのは
よ~く分かっているので
クリスマス前の発表会に向けて
めげずに頑張って練習を続けて
きっと立派に演奏してくれることでしょう。
そしてまた大きく成長してくれると思います!
□—————————————————————————————
今後の予定
—————————————————————————————■
11月15日(金)エンテシューレフレッシュコンサート~音の博覧会vol.4
豊中市立文化芸術センター小ホール
https://seikomiyamoto.com/concertenteschule2024/
12月15日(日)Seiko×Seiko ヴァイオリンとピアノによるデュオコンサート
高槻城公園芸術文化劇場 太陽ファルマテックホール
ヴァイオリン:阿佐聖姫子 ピアノ:宮本聖子
https://seikomiyamoto.com/concertseikoseiko241215/
12月22日(日)Christmas Concert 2024
豊中市立文化芸術センター小ホール
阿佐さんと私の生徒による発表会です!
=======================
最後までお読みいただきありがとうございました。
朝晩冷えるようにもなってきました。
風邪などひかれぬようどうぞご自愛ください。
=======================