今季最強&最長寒波が日本中にやってきて
大阪でも珍しく雪がちらついています。
数年に1回雪が積もるか積もらないかの大阪で生まれ育った私は
雪国の人には申し訳ないけれど
雪が降るとこの年になっても嬉しくなってしまうのですが
悪影響が最小限であることを祈ってます。
皆さんも寒い中風邪などひかないよう
くれぐれも温かくしてお過ごしくださいね。
□—————————————————————————————
ホール争奪戦に敗れたけれど
—————————————————————————————■
ところで1年ほど前に
発表会やコンサートのホールが取るためには
抽選に当たらないといけなくて
それがいかに大変かということを
メルマガに書いたことがあるのですが
(アーカイブ記事を
https://seikomiyamoto.com/mail231222/
からお読みいただけます。)
その状況は今も変わらず
今年の教室の発表会のホールはいまだ取れておりません(泣)
1年前抽選のホールはハズレまくったので
半年前抽選のホールをこれからチャレンジしていくつもり。
いい加減当たってほしい…
教室の発表会以外に私が取らなければならないのは
自分のリサイタルと
エンテシューレという教室の卒業生で
音大卒の若手ピアニストたちのジョイントリサイタルの2つ。
私のリサイタルのホールはすでに9/19(金)に確保していましたが
(本当は土日祝がよかったのだけど抽選に外れた)
エンテシューレのコンサートはまだ日にちが決まっていなかったので
先日ホールの空き状況をネットで調べていたら
なんと!
9/21(日)の午前午後が空いているではないか!
私と昨年の9月に抽選で競って勝利をし
権利を獲得した誰かが
何らかの事情でキャンセルしたらしい。
速攻で予約を入れ確保。
なんという敗者復活劇!!
(と一人で盛り上がってます(笑い))
□—————————————————————————————
ホールの次に大事なのは…
—————————————————————————————■
ホールが確保できたら
次に大事なのは調律師さん。
私が絶大な信頼を置いている
A氏の都合は空いているだろうか
超売れっ子の日曜日はもう埋まっているのでは…
と心配していたのですが
すぐにメッセージを送ったところ
「空いてます」とのお返事!!
なんという幸運!
これは
「いいコンサートになるから
この日に開催しなさい」
と神様が言っているのだわ
と思いますので(笑)
私の今年のソロリサイタルは
9/19→9/21に変更となりました!!
□—————————————————————————————
じゃあ9/19はどうする?
—————————————————————————————■
そうなると予約していた9/19のホールはどうする?
キャンセルする?
でもせっかくいいホールが取れてるし…
と思ったところで
もともとエンテシューレのコンサートのためのホールを
探していたことを思い出し
彼らに相談してみたところ
「やります」との返事。
なので
9/19(金)19時~ エンテシューレフレッシュコンサート vol.5
9/21(日)宮本聖子ピアノリサイタル ベートーヴェンとともに vol.6
@豊中市立文化芸術センター小ホール
の開催がこの1週間の間に決まりました!
9月の3週目の週末は私たちのコンサートをぜひご予定しておいてくださいね!
□—————————————————————————————
2月のお知らせ
—————————————————————————————■
私が小4から大学入学まで指導した市川貴一君の
初ソロリサイタルがいよいよ来週です!
彼独自の視点とセンスから切り込む音楽の解釈は面白いです。
ぜひお出かけください!
☆市川貴一 ピアノリサイタル
《分解と再構築》
2025年 2月 16日 (日)
14:30開演 (14:00開場)
会場:青山音楽記念館バロックザール
〒615-8282 京都府西京区松尾大利町9-1
阪急嵐山線「上桂駅」下車徒歩約5分
一般¥2,500 学生¥1,500
教室の卒業生、市川貴一君の初ソロリサイタルです!
ぜひ応援をよろしくお願いいたします。
☆5夜連続 トークLive!トキメキ夜会 〜音楽を語る、ゆるり時間〜
2月11日(火祝)~15日(土)毎晩21時~22時
トークメンバー:
新井玲子(ソプラノ)・愛知とし子(ピニスト)・宮本聖子(ピアニスト)
Facebookグループ「トキメキ音活」で
5日間連続で3人の音楽家がライブ配信します!
私は
「音楽と○○の交差点 異なる世界が響き合う5日間」
というテーマで
趣味の書道や仏像のこと、
そして自慢の甥っ子のサッカーの話などを
音楽とつなげてお話しようと考えてます。
が、すでに今から緊張しています…
どの時間帯に話すかは未定。
1時間の間にふらっと覗きに来てください!
視聴には「トキメキ音活」のグループに登録が必要ですので
こちらのアドレス↓
https://www.facebook.com/groups/onkatsu/
から登録してご参加ください!
よろしくお願いいたします!
=======================
最後までお読みいただきありがとうございました。
厳寒の折
どうぞご自愛ください。
=======================